2008年09月08日
なんでeが付くの?
ウイスキーの5大産地と言えば
1)言わずと知れた スコットランド
2)スコットランドより歴史が古いと言われる アイルランド
3)バーボンウイスキーで有名な アメリカ
4)アメリカの禁酒法で市場を拡大 カナダ
5)もっとも後発ながら独自の発展を遂げる 日本
であります。
日本製を含めほとんどのウイスキーは、「WHISKY」ですが「WHISKEY」とつずる
場合があります

WHISKEY

WHISKY
アメリカ大陸は、発見後イギリスから清教徒達が渡り住み、
その後スコットランドやアイルランドからもおおぜいの人々が来ました
とくに北アイルランドから来た人たちは故郷でウイスキーのことを(hwiske)
ウイスケと呼んでました
このために e が付いたと言われ、
アイリッシュやアメリカンに多いのです
メイカーズマークのようにバーボンでも e の付かないものは蒸留元が
スコットランド系ではないかと思われます
僕にとってはどちらのお酒も イ~ 感じ・・・ですね!
1)言わずと知れた スコットランド
2)スコットランドより歴史が古いと言われる アイルランド
3)バーボンウイスキーで有名な アメリカ
4)アメリカの禁酒法で市場を拡大 カナダ
5)もっとも後発ながら独自の発展を遂げる 日本
であります。
日本製を含めほとんどのウイスキーは、「WHISKY」ですが「WHISKEY」とつずる
場合があります
WHISKEY
WHISKY
アメリカ大陸は、発見後イギリスから清教徒達が渡り住み、
その後スコットランドやアイルランドからもおおぜいの人々が来ました
とくに北アイルランドから来た人たちは故郷でウイスキーのことを(hwiske)
ウイスケと呼んでました
このために e が付いたと言われ、
アイリッシュやアメリカンに多いのです
メイカーズマークのようにバーボンでも e の付かないものは蒸留元が
スコットランド系ではないかと思われます
僕にとってはどちらのお酒も イ~ 感じ・・・ですね!
Posted by オペラ座 at 16:28│Comments(4)
│バーボンウィスキー
この記事へのコメント
僕にとってもどちらのお酒も イ~ 感じ・・・です!
今度ブロガーさんとWHISK(E)Y 頂にいきま~す。
今度ブロガーさんとWHISK(E)Y 頂にいきま~す。
Posted by つちや餅店
at 2008年09月09日 00:59

e の話
私も調べた事ありますよ。
でも、メーカーズマークは確かに「e」がついてないですね・・・知らなかった。
面白いですよね。
私も調べた事ありますよ。
でも、メーカーズマークは確かに「e」がついてないですね・・・知らなかった。
面白いですよね。
Posted by daidai at 2008年09月09日 14:44
夕べは飲みすぎで WHISK(E)Y と
見ただけで酔いがまわりそう・・・
つちや餅店さん、daidaiさん
コメントありがとう
見ただけで酔いがまわりそう・・・
つちや餅店さん、daidaiさん
コメントありがとう
Posted by オペラ座
at 2008年09月09日 16:05

daidaiさん行きましょう!
Posted by つちや餅店
at 2008年09月09日 19:17
