2009年06月06日
静岡グルメの旅③
旅の締めくくりは常磐町にあるピアノ サロン・Vizanさんを訪ねました。

エレベーターを降りて、お店のドアを開けるとちょうど良い広さの空間
素敵な女性が奏でるピアノ演奏を聞きながら百年の孤独をロックでオーダー
氷を回しながら昔の日活映画みたいに石原裕次郎を気取ってみます・・・・。
マスターとの会話に花が咲き「あっ!」と言う間に楽しい時間が過ぎていきます。
そして満腹のお腹をさすりながら、今回の静岡グルメの旅をしばし回想・・・。
静岡は人情味豊かで、どちらのお店も料理のボリュームがとても多いように思えました。
「けちけちせずにど~んと楽しんでもらう!」
そんなおもてなしの心使いが嬉しい静岡グルメの旅でした!
エレベーターを降りて、お店のドアを開けるとちょうど良い広さの空間
素敵な女性が奏でるピアノ演奏を聞きながら百年の孤独をロックでオーダー
氷を回しながら昔の日活映画みたいに石原裕次郎を気取ってみます・・・・。
マスターとの会話に花が咲き「あっ!」と言う間に楽しい時間が過ぎていきます。
そして満腹のお腹をさすりながら、今回の静岡グルメの旅をしばし回想・・・。
静岡は人情味豊かで、どちらのお店も料理のボリュームがとても多いように思えました。
「けちけちせずにど~んと楽しんでもらう!」
そんなおもてなしの心使いが嬉しい静岡グルメの旅でした!

Posted by オペラ座 at 13:01│Comments(0)
│おでかけ