2009年10月09日
日本の美!日本刀の匠たち
三島市、佐野美術館で行なわれている「日本刀の匠たち 私の最高傑作」展へ行ってきました。

佐野美術館は日本刀をはじめとして、東洋古美術のコレクションとして有名。
県東部は美術への関心が大変高く、いつも羨ましく思います。
県西部(浜松市)は音楽に対しては頑張っていますが、美術はもっつと頑張って頂きたい!
ちょうどこの日は彫金師、研師、白銀師の実演を見学することができました。


日本刀の展示では、若い人達が刀匠として頑張っていることが意外でした。
伊豆の榎本さん、福岡の宗さんなど、思いのある人の展示があり、大変興味深い展覧会でした。
佐野美術館は日本刀をはじめとして、東洋古美術のコレクションとして有名。
県東部は美術への関心が大変高く、いつも羨ましく思います。
県西部(浜松市)は音楽に対しては頑張っていますが、美術はもっつと頑張って頂きたい!
ちょうどこの日は彫金師、研師、白銀師の実演を見学することができました。
日本刀の展示では、若い人達が刀匠として頑張っていることが意外でした。
伊豆の榎本さん、福岡の宗さんなど、思いのある人の展示があり、大変興味深い展覧会でした。
Posted by オペラ座 at 13:01│Comments(0)
│おでかけ