› 肴町 バー オペラ座です。 › おでかけ › 世界が認めた文化遺産



トップアルバムマップタグサイトマップ

2009年10月21日

世界が認めた文化遺産

10月18日午前4:00、待ちに待った国宝 姫路城を見に行くたびが始まった。

仕事が終わったばかりなので、車の中でしばし仮眠  icon04

世界が認めた文化遺産

             大阪万博の太陽の塔

気がついたときは姫路の手前、三木のサービスエリアでした。

ワクワク、ドキドキ あこがれの姫路城とご対面 icon16

世界が認めた文化遺産

                    姫路城

「かっこいい~!」  暴れん坊将軍になったみたい・・・。

便利な事にお城の横には動物園があるので、子連れでも退屈しません。

広いお城の中をひたすら歩く、歩く、歩くicon20

400年もの時を経て、戦火をのがれ、今日までこの美しい姿を留めた奇跡にただただ「すごいな~!」

世界が認めた文化遺産世界が認めた文化遺産







      ぼっかけうどん                 名物アナゴ丼

早めの昼食を取って、次の目的地に向うのでした・・・。



同じカテゴリー(おでかけ)の記事
今日は何の日?
今日は何の日?(2013-03-19 13:42)

明日香の旅・最終回
明日香の旅・最終回(2012-10-17 09:30)

明日香の旅②
明日香の旅②(2012-10-16 12:50)

明日香の旅①
明日香の旅①(2012-10-15 11:59)


この記事へのコメント
実は、私も今年の8月下旬に姫路城に行っているんですよ。 そのうちにブログにアップしようと思っていたんですが・・・ついつい記事に出来ずじまいでした(笑)

また何かの話題と抱き合わせ、アップします(笑)
Posted by reboxrebox at 2009年10月30日 09:52
姫路城が大修理のため、あの素晴らしい姿がしばらく見られなくなると聴いて行って来ました。

やっぱり日本人なら一度は見てみたい・・・。

reboxさんのお話も聞かせてくださいね!
Posted by オペラ座 at 2009年10月30日 12:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世界が認めた文化遺産
    コメント(2)