2009年11月09日
尼さんが作る精進料理
滋賀県大津にある月心寺さんへ精進料理を食べに行ってきました。

庵主さんの村瀬明道さんが作るゴマ豆腐は天下一品と称されています。

一、 向付 ゴマ豆腐
一、 汁 蕪と栗麩の白味噌じ立て
一、 椀 海老芋と結びかんぴょう
一、 めし 松茸御飯
一、 白和合 りんご、柿、辛子の白和え
一、 炊き合わせ 金時人参、ゆりね、栗、他
蓮根、高野豆腐、おくら
一、 吹き寄せ 牛蒡、人参、椎茸、紅葉麩、他
一、 大徳寺麩の辛子添え
一、 大根、油揚げ、こんにゃく
一、 長いも、しし唐、粟麩
一、 結び昆布
一、 香の物 きゅうり、なす、だいこん、奈良漬け
食べきれないほどのお料理です!
お酒も預け徳利で手酌で頂きます。
残り物はパックに詰めてお土産に・・・

若い娘さんと同じ部屋でちよっぴりうれしい・・・。
食事のあとは庵主さんのありがたい法話

85歳になられる村瀬さんは肌つやも良く、つるつる、ピカピカ
昼食は11時半からなのに、準備は午前0時から・・・
目、口、耳、心と元気をいただきました!
庵主さんの村瀬明道さんが作るゴマ豆腐は天下一品と称されています。
一、 向付 ゴマ豆腐
一、 汁 蕪と栗麩の白味噌じ立て
一、 椀 海老芋と結びかんぴょう
一、 めし 松茸御飯
一、 白和合 りんご、柿、辛子の白和え
一、 炊き合わせ 金時人参、ゆりね、栗、他
蓮根、高野豆腐、おくら
一、 吹き寄せ 牛蒡、人参、椎茸、紅葉麩、他
一、 大徳寺麩の辛子添え
一、 大根、油揚げ、こんにゃく
一、 長いも、しし唐、粟麩
一、 結び昆布
一、 香の物 きゅうり、なす、だいこん、奈良漬け
食べきれないほどのお料理です!
お酒も預け徳利で手酌で頂きます。
残り物はパックに詰めてお土産に・・・
若い娘さんと同じ部屋でちよっぴりうれしい・・・。

食事のあとは庵主さんのありがたい法話
85歳になられる村瀬さんは肌つやも良く、つるつる、ピカピカ
昼食は11時半からなのに、準備は午前0時から・・・

目、口、耳、心と元気をいただきました!

Posted by オペラ座 at 13:02│Comments(0)
│おでかけ