2010年04月19日
きらめく地中海文明!
4月17日(土)~5月30日(日) 浜松市美術館で古代カルタゴとローマ展が行なわれています。

カルタゴとは約2800年前に北アフリアカで海洋民族フェニキア人によって作られた古代都市です。
名将ハンニバルが登場し、宿敵ローマとポエニ戦争で対決ししましたが悲劇的な結末を迎えました。
一度はローマによって消滅させられましたが、植民地としてよみがえります。
この展覧会ではローマとカルタゴの伝統文化が融合した芸術作品を堪能することができます。
なんといっても「石の絵画」といわれているモザイク画がすばらしい!!

お土産、ゲット!!
古代ローマでは味の良い咳止めが蜂蜜とアーモンドを細かく挽いた粉とアニスから作られたそうです。
美味しい~~!
かすかにアニスが香りますがやさしい味のキャンディーです。
・・・・・・
そうだ!会期中カルタゴと言うカクテルでも作ってみますか・・・。
異文化に触れながら思いははるか地中海・・・・
カルタゴとは約2800年前に北アフリアカで海洋民族フェニキア人によって作られた古代都市です。
名将ハンニバルが登場し、宿敵ローマとポエニ戦争で対決ししましたが悲劇的な結末を迎えました。
一度はローマによって消滅させられましたが、植民地としてよみがえります。
この展覧会ではローマとカルタゴの伝統文化が融合した芸術作品を堪能することができます。
なんといっても「石の絵画」といわれているモザイク画がすばらしい!!

お土産、ゲット!!
古代ローマでは味の良い咳止めが蜂蜜とアーモンドを細かく挽いた粉とアニスから作られたそうです。
美味しい~~!
かすかにアニスが香りますがやさしい味のキャンディーです。
・・・・・・

そうだ!会期中カルタゴと言うカクテルでも作ってみますか・・・。

異文化に触れながら思いははるか地中海・・・・
Posted by オペラ座 at 11:00│Comments(0)
│おでかけ