2010年10月09日
豊田市民芸館
秋の風に誘われて
ちょっと遠出のドライブ
豊田市民芸館

浜松から車で1時間半

陶器、布、壷、生活雑貨と、味わいのある昔の手仕事の豊かさを感じられます
特に、民芸の陶器好きな私にはたまりません!

茶室、土日はお茶のサービスも受けられます


12月7日からは、「生誕120年、河井寛次郎展」が開催
あの、日本民藝館からの出展です!!


緑がキレイに手入れされた広い敷地
いくつかの資料館が点在しています
桜、紅葉と四季をたっぷりと堪能しながら
手仕事、民芸の美を鑑賞できます
これで、無料!
豊田市バンザイ
雪積もる冬に、河井寛次郎展に訪れてみたいものです
y
ちょっと遠出のドライブ
豊田市民芸館
浜松から車で1時間半
陶器、布、壷、生活雑貨と、味わいのある昔の手仕事の豊かさを感じられます
特に、民芸の陶器好きな私にはたまりません!
茶室、土日はお茶のサービスも受けられます
12月7日からは、「生誕120年、河井寛次郎展」が開催
あの、日本民藝館からの出展です!!
緑がキレイに手入れされた広い敷地
いくつかの資料館が点在しています
桜、紅葉と四季をたっぷりと堪能しながら
手仕事、民芸の美を鑑賞できます
これで、無料!
豊田市バンザイ
雪積もる冬に、河井寛次郎展に訪れてみたいものです
y
Posted by オペラ座 at 09:15│Comments(2)
│おでかけ
この記事へのコメント
こんにちは~
お久しぶりです!
Mちゃん大きくなりましたね^^
お久しぶりです!
Mちゃん大きくなりましたね^^
Posted by 茶柱 at 2010年10月10日 17:16
おかげさまで縦にも横にも伸びています。
KAORIちゃんのお料理美味しそうだなあ~!っていつも見ています。
明日の我家の晩御飯は、豚のたまり焼き、キャベツのサダ、
さつま芋もお味噌汁に決まり!です。
KAORIちゃんのお料理美味しそうだなあ~!っていつも見ています。
明日の我家の晩御飯は、豚のたまり焼き、キャベツのサダ、
さつま芋もお味噌汁に決まり!です。
Posted by オペラ座
at 2010年10月10日 21:28
