2011年09月03日
浜松 骨董市 みつけた!
昨日から産業展示館で開催されている
浜松骨董市

大雨にもかかわらず多くの人で賑わっていました
いつもは、器に眼が行くのですが・・・
このくまのブリキおおもちゃに心奪われてしまいました!

1950年代に日本で作られた、くまさんシリーズ
電池のスイッチを入れると、
歯医者さんの手が動き、治療開始
コミカルな動きと、くまさんの愛らしいお顔に目がくぎずけ
以前美術館で観た、北原コレクションにも並んでいたシリーズです
床屋さん、ドラマー、しゃぼん玉,お洗濯・・と
いろんなくまさんがありました
ほしいナ!・・・でも・・・あまりに高額で・・残念
また、どこかで会えるかな!
y
浜松骨董市
大雨にもかかわらず多くの人で賑わっていました
いつもは、器に眼が行くのですが・・・
このくまのブリキおおもちゃに心奪われてしまいました!
1950年代に日本で作られた、くまさんシリーズ
電池のスイッチを入れると、
歯医者さんの手が動き、治療開始
コミカルな動きと、くまさんの愛らしいお顔に目がくぎずけ
以前美術館で観た、北原コレクションにも並んでいたシリーズです
床屋さん、ドラマー、しゃぼん玉,お洗濯・・と
いろんなくまさんがありました
ほしいナ!・・・でも・・・あまりに高額で・・残念
また、どこかで会えるかな!
y
Posted by オペラ座 at 10:09│Comments(0)
│日々のひとこま