› 肴町 バー オペラ座です。 › その他 › 大人の遠足



トップアルバムマップタグサイトマップ

2012年09月29日

大人の遠足

今年の秋にぜひ行ってみたいところがある・・・

コスモスが咲き乱れる大和路、お寺や田園風景が広がる飛鳥、歌に名高い「柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺」等など
秋の奈良に憧れます。足跡

大人の遠足



散策コースを調べるのが楽・し・いハート

http://www.youtube.com/watch?v=f1YFzox6OA8

ちなみに小春日和とは、
晩秋から初冬にかけて、移動性高気圧に覆われた時などの、穏やかで暖かい天候のこと。
小春(こはる)とは陰暦10月のこと。現在の太陽暦では11月頃に相当し、この頃の陽気が春に似ているため、こう呼ばれるようになったそうです!



同じカテゴリー(その他)の記事
今日は何の日??
今日は何の日??(2016-11-14 23:56)

熱中症にご用心!
熱中症にご用心!(2012-09-01 13:09)

TOKYO SKY TREE
TOKYO SKY TREE(2012-07-24 18:14)


Posted by オペラ座 at 12:09│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大人の遠足
    コメント(0)