› 肴町 バー オペラ座です。 › カクテル › スコッチウィスキー › ウイスキーカクテルの最高傑作とは・・・



トップアルバムマップタグサイトマップ

2012年12月01日

ウイスキーカクテルの最高傑作とは・・・

お客様にすすめられてオールドパーを飲んでいた時、突然浮かんだカクテル!!

ウイスキーカクテルの最高傑作とは・・・

                   ロバート・バーンズ

「蛍の光」を作詞したスコットランドの国民的詩人、ロバート・バーンズを称えたウイスキーのカクテル。

・・・・美味い!!!!

ウイスキーの味わいとベルモットの個性、ビターとぺルノーの絶妙なバランス、
さすがウイスキーカクテルの最高傑作と呼ばれているのもうなずけます。

偶然なことに今日(11月30日)はスコットランドの守護聖人アンドリューズの祝日で、このカクテルが特によく飲まれたそうです。ニコニコ

http://www.youtube.com/watch?v=1rCZduGdax8




同じカテゴリー(カクテル)の記事
10月30日の記事
10月30日の記事(2012-10-30 15:18)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウイスキーカクテルの最高傑作とは・・・
    コメント(0)