2008年08月19日
アクトの縁日
先日 アクトでやっている世界の屋台へ行ってきました
いろんな国のブースを見ているだけでテンションは
エジプト、トルコ、インド、タイ、ブラジル、日本、等々
先ずはトルコ料理になるのかな?・・・
ドネル・ケバブ(トルコ風ファーストフード)と浜松地ビールの組み合わせ!
ピタパンに挟まれた牛肉?に辛いソースをかけ パクリ
そして冷えたビールを流し込む
ああ・・ (ゲゲ~ 写真撮るのまた忘れた!)
至福のひと時じゃ
あまりの暑さとビールが利いて 汗がふきでてくる
食べ終わり、ひと休みして帰ろうとすると
異国の子どもが何やら美味しそうなものを ほうばっているではないか
ブラジル料理屋さんに「それなに?」と聞くと
「パステウ Pasutel!」
早速注文

うすいパン生地の中に肉やチーズを包み込み、油で揚げたもの

本来は中国の移民たちが食べていた 春巻きが原型だそうです
お店の人が、たまねぎのみじん切りソースを挟むとさらに美味しくなるとのことで チャレンジ!

美味しい! Eu estou delicioso !
おばさんの店は駅南のセルヴィツーと云う所の出店だそうです
異国の文化に触れると、なぜか血がさわぐぜ!・・・
いろんな国のブースを見ているだけでテンションは

エジプト、トルコ、インド、タイ、ブラジル、日本、等々
先ずはトルコ料理になるのかな?・・・
ドネル・ケバブ(トルコ風ファーストフード)と浜松地ビールの組み合わせ!
ピタパンに挟まれた牛肉?に辛いソースをかけ パクリ
そして冷えたビールを流し込む
ああ・・ (ゲゲ~ 写真撮るのまた忘れた!)
至福のひと時じゃ

あまりの暑さとビールが利いて 汗がふきでてくる

食べ終わり、ひと休みして帰ろうとすると
異国の子どもが何やら美味しそうなものを ほうばっているではないか
ブラジル料理屋さんに「それなに?」と聞くと
「パステウ Pasutel!」
早速注文
うすいパン生地の中に肉やチーズを包み込み、油で揚げたもの
本来は中国の移民たちが食べていた 春巻きが原型だそうです
お店の人が、たまねぎのみじん切りソースを挟むとさらに美味しくなるとのことで チャレンジ!
美味しい! Eu estou delicioso !

おばさんの店は駅南のセルヴィツーと云う所の出店だそうです
異国の文化に触れると、なぜか血がさわぐぜ!・・・
Posted by オペラ座 at 18:10│Comments(2)
│おでかけ
この記事へのコメント
昨日は美味しいカクテルご馳走様でした。結局朝まで飲んでました。こらからがすごく楽しみな旅になりそうです。
Posted by つちや餅店
at 2008年08月20日 15:26

ご来店ありがとうございました
これからも良い旅をご案内したいと思います
これからも良い旅をご案内したいと思います
Posted by オペラ座 at 2008年08月21日 03:18