2008年10月31日
「完全な愛!」と云う名のお酒
みなさんは知っていますか? 「完全な愛」 と云う名のお酒があることを・・・

パルフェ・タムール Parfait・Amour
1760年にフランスのロレーヌ地方で誕生したとされ、その色と、「飲む香水」とも評される香りから、
「当時の貴族の間では媚薬の効果がある」とされていました
これは、その名である「パルフェ・タムール」 (フランス語で「完全なる愛」という意味) の語源となっているそうです
柑橘系果実をベースに、ニオイスミレ (スイート・ヴァイオレット) やバラ、アーモンド、バニラなどで香り付けされています
色は紫、もしくは青色で、その紫色から日本ではヴァイオレット・リキュールとも呼ばれ
アルコール度は24~25度、エキス分は28.7~43.7%です。
代表的なカクテル

ブルームーン
ジン 1/2
パルフェタムール 1/4
レモンジュース 1/4 以上 シェイクしてカクテルグラスに注ぐ
「青い月」と云う名前のファンタジックなカクテル
実際青い月を見ることはなかなか無いことで、英語でも「稀な」とか「めっつたに起こらない」とかの意味があるそうです
特別な日に二人で乾杯するのにふさわしいカクテルですね!

パルフェ・タムール Parfait・Amour
1760年にフランスのロレーヌ地方で誕生したとされ、その色と、「飲む香水」とも評される香りから、
「当時の貴族の間では媚薬の効果がある」とされていました
これは、その名である「パルフェ・タムール」 (フランス語で「完全なる愛」という意味) の語源となっているそうです
柑橘系果実をベースに、ニオイスミレ (スイート・ヴァイオレット) やバラ、アーモンド、バニラなどで香り付けされています
色は紫、もしくは青色で、その紫色から日本ではヴァイオレット・リキュールとも呼ばれ
アルコール度は24~25度、エキス分は28.7~43.7%です。
代表的なカクテル

ブルームーン
ジン 1/2
パルフェタムール 1/4
レモンジュース 1/4 以上 シェイクしてカクテルグラスに注ぐ
「青い月」と云う名前のファンタジックなカクテル
実際青い月を見ることはなかなか無いことで、英語でも「稀な」とか「めっつたに起こらない」とかの意味があるそうです
特別な日に二人で乾杯するのにふさわしいカクテルですね!
Posted by オペラ座 at 13:20│Comments(0)
│カクテル