2008年12月20日
たまにはどっぷり、ジャパニーズ
室町時代(今から500年前?)の古面
雄踏町息神社所蔵・県指定文化財
この面を使って、能楽・狂言がおこなわれました
初体験!
狂言・・・おもしろかった!
能楽・・・言葉がよくわからないまでも、古面の迫力がすごい
久しぶりの鳴物の音色が気持ちよかった
Posted by オペラ座 at 19:23│Comments(0)
│日々のひとこま
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |