2009年07月31日
納得できな~い!
数年前から両替をするのに手数料を取られるようになった!
同じ金額を交換するのになぜ・・・?
僕達が商売をするとき、100円の物を買ったお客様が10,000円を支払ったからと云って、おつりを用意するため手数料を取れるだろうか・・・?
またお客様が割り勘をするときに、お店に両替をお願いするときがあるが、これまた手数料を取れるだろうか・・・?
大きな企業が現代のシステムの中で手数料と云名のかすり商売をしています。
ぜひ此のたびの選挙は、消費者の視点に立って各党戦って欲しい物だが・・・
善し悪しが、いまいち良く解らない!
Posted by オペラ座 at 13:06│Comments(0)
│その他