› 肴町 バー オペラ座です。 › 音楽 › 世界に誇れる宝物



トップアルバムマップタグサイトマップ

2009年02月19日

世界に誇れる宝物

世界に誇れる宝物


浜松市楽器博物館 コレクションシリーズ13
             三美神
~18世紀ヴェルサイユ・クラヴサン音楽の美の世界~

浜松楽器博物館には世界に誇れる宝物があります!

1765年に製作された楽器「ブランシェ」は(英)ハープシコード、
(独)チェンバロ、(伊)クラヴィチェンバロ(仏)クラヴサン
と呼ばれる楽器の製作者の名前です。

なんとオリジナルはフランスのヴェルサイユ宮殿とここ浜松楽器博物館にあるだけだそうです!!icon08
(浜松市民はこんな素晴らしいものがあることは知らないのでは・・・?)

18世紀まさに時代はロココ
刹那的 ”気まぐれ”の支配する世界へ、美しい旋律より派生する装飾美、軽やかさ、艶やかさの世界へしばし陶酔する

「Ahh・・!」


同じカテゴリー(音楽)の記事
気分はボヘミア
気分はボヘミア(2013-07-02 23:51)

浜松夜曲
浜松夜曲(2012-04-27 11:47)


Posted by オペラ座 at 20:28│Comments(0)音楽
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世界に誇れる宝物
    コメント(0)