2012年03月23日
浜松ウイスキー!!
鰻屋さんで「うなボーン」を衝動買い!
TVでおなじみのケンミンショウで静岡県人(西部の人)はよく「うなボーン」を食べていると言ってたが、あまり聞いたことはありませんね・・・。
なんとなくつまみで食べたところ、ひらめきました。
「タリスカとうなボーン&山椒塩」を合わせてみよう・・・。

うなぎの骨からしみ出る脂がベーコンの脂のようで、ウイスキーにあいます。
ウナギの泥臭さは山椒塩で中和させ、タリスカのハーブな香りでマッチング!!
今夜もお酒がすすんでしまいます!
「最近ウナギの稚魚が採れずウナギが高騰している!」なんてことを気にしながらもう一杯目のタリスカを注いでいます・・・。
浜松とスコッチのコラボレーションでした!!
TVでおなじみのケンミンショウで静岡県人(西部の人)はよく「うなボーン」を食べていると言ってたが、あまり聞いたことはありませんね・・・。
なんとなくつまみで食べたところ、ひらめきました。

「タリスカとうなボーン&山椒塩」を合わせてみよう・・・。
うなぎの骨からしみ出る脂がベーコンの脂のようで、ウイスキーにあいます。
ウナギの泥臭さは山椒塩で中和させ、タリスカのハーブな香りでマッチング!!

今夜もお酒がすすんでしまいます!

「最近ウナギの稚魚が採れずウナギが高騰している!」なんてことを気にしながらもう一杯目のタリスカを注いでいます・・・。
浜松とスコッチのコラボレーションでした!!

Posted by オペラ座 at 11:46│Comments(0)
│スコッチウィスキー