› 肴町 バー オペラ座です。 › ジャパニーズ・ウィスキー › 和食には日本のウイスキーが良く似合う③



トップアルバムマップタグサイトマップ

2012年06月27日

和食には日本のウイスキーが良く似合う③

「夏至の頃には蛸を食べる」ということで蛸の柔か煮に挑戦!!

ちなみに夏至とは6月21日頃から7月7日頃(小暑)までの期間を云うそうです・・・。

① 茹でダコの足を一本ずつ切り分け、サイダー、砂糖、醤油を入れ落としブタをかぶせて、弱火で炊き上げます。

以上
簡単、蛸の柔か煮煮の出来上がり!!

和食には日本のウイスキーが良く似合う③



ニッカウヰスキー、余市のハイボールと合わせてみました。

                 ど・旨い!

この時期、ハイボールがメチャ美味しい

噛みしめるほどに蛸のうまみがお口に広がります。ハート

夏至に蛸、大人の楽しみがまた一つ見つかりました・・。ニコニコ



同じカテゴリー(ジャパニーズ・ウィスキー)の記事
そら豆とウィスキー
そら豆とウィスキー(2012-05-25 12:40)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和食には日本のウイスキーが良く似合う③
    コメント(0)