› 肴町 バー オペラ座です。 › ワイン › 去りゆく夏のワイン会



トップアルバムマップタグサイトマップ

2012年08月25日

去りゆく夏のワイン会

暦の上では処暑、暑さのピークは過ぎつつありますが、まだまだ日中身体ににこたえるものがあります。汗
そんな夏を惜しみつつ、今回のワイン会はシャンパンキラキラ

去りゆく夏のワイン会

              Paul Déthune ポール・デテュンヌ

ブラン・ド・ブランブラン・ド・ノワールとの違いを探ります。

ブラン・ド・ブランは100%グラン・クリュの畑から収穫したシャルドネをシャンパーニュ用のオーク樽で熟成、緑がかった透明感のある美しい黄金色をしています。
香りはチーズの様なバターの様な樽香に由来するものでしょうか?少し思っていたニアンスと違う・・・!!
クリーミーな泡立ちは心地よくのど越しを流れていき、長い余韻に木なりの果物を感じます。
今まで飲んできたシャンパンとはあきらかに違う!なにか泥まみれで遊んだ懐かしい郷愁・・・このまえTVで見たトトロが出てきました。


ピノ・ノワール100%の「ブラン・ド・ノワール」は、銅色を帯びた美味しい金色の色調、きめ細やかな泡立ちはクリーミーな口当たり。健康的でフレッシュな果実の香りはまさにピノ・ノワールの名産地アンボネイならではの良さが引き立ちます。

美味い!!

シャンパンのイメージが変わったゾ!びっくり
今回のお題である「永遠のマドンナ」を考えつつオペラ座の夜は更けていきます・・・。

いつもながらA氏のご厚意に感謝し、去りゆく夏にSalut!
ありがとうございました。



同じカテゴリー(ワイン)の記事
哀愁のサウダージ
哀愁のサウダージ(2012-12-13 13:30)

梅雨の合間のBBQ
梅雨の合間のBBQ(2012-06-26 12:23)


Posted by オペラ座 at 13:53│Comments(0)ワイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
去りゆく夏のワイン会
    コメント(0)