› 肴町 バー オペラ座です。 › 料理 › 中華チラシって知ってますか?



トップアルバムマップタグサイトマップ

2009年11月05日

中華チラシって知ってますか?

本日のまかないです!

中華チラシって知ってますか?

                     中華ちらし

北海道の帯広ではちらしと言えば中華ちらしが当たり前。
TV番組ケンミンショウで紹介されました。

材料  キャベツ、ニンジン、長ネギ、等冷蔵庫の余りもの野菜
     豚肉、イカ、海老、卵
     にんにく、生姜(各みじん)

合わせ調味料 (1人前)  スープ 1/2 カップ
                 醤油   大1・1/3
                 砂糖   大1
                 コショウ 少々
                 旨み調味料 少々

①   いり卵を作る。
②   フライパンにサラダ油を入れ、ニンニク、生姜を炒める。
③   ②に豚肉、イカ、海老を入れ、野菜も入れて炒め合わす。
④   ③に①を加え、合わせ調味料を加えて2~3分煮立たせる。
⑤   器に御飯をよそい、④を汁ごとかけ、紅生姜をのせる。

これが簡単で美味しいんです!ハート

片栗でとじたくなるのですが、ツユダクですこし甘めのチラシです! 



同じカテゴリー(料理)の記事

Posted by オペラ座 at 13:54│Comments(0)料理
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中華チラシって知ってますか?
    コメント(0)