› 肴町 バー オペラ座です。 › ワイン › 初恋の味がする・・・!?



トップアルバムマップタグサイトマップ

2011年05月13日

初恋の味がする・・・!?

A氏のご好意により、いつもながらのご相伴にあずかり、本日のお題は・・・

初恋の味がする・・・!?

              パンセ ド ラフルール 2006

独特な草の香りがする!これが第一印象かな・・・

黒系果物をジャムにしたような甘い香り、獣(トリフらしい?)、バニラ、チョコレートなど複雑です!

味はタンニンが強く、濃縮された感じで、飲んだ瞬間に血の料理が似合う感じがしました・・・。ニワトリ

やはり鉄分を含んだ土地柄なのでしょうか?

ポテンシャルが高いのは解るのですが、今まで飲んだ中では難しいワイン

もう少し熟成させたほうが良かったのかな・・・?

本家ラフルールは漫画「神の雫」で
5月の晴れた日、ツツジの咲く小道を歩く初恋の味と喩えていましたが、言いえて妙だね・・・!!

そうだな~  浅田真央云うよりも、村上佳菜子って感じかな・・・。

遠い昔の初恋を思い出しながら、オペラ座の夜は更けていきます・・・ハート




同じカテゴリー(ワイン)の記事
哀愁のサウダージ
哀愁のサウダージ(2012-12-13 13:30)


Posted by オペラ座 at 13:58│Comments(0)ワイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初恋の味がする・・・!?
    コメント(0)